【子育てしながら夢を叶える(その4)】論理思考で実課題に取り組む(TOCfE)
以前から「物事を論理的に考えるようになりたいなあ」と思っていた私。
自分の中の対立する思い(あれやりたい。けどそれじゃダメなんじゃないか?)や、
「私はこうなのに、あの人は何故こうなんだー」という対立行動。
感覚的に理解して解決してきたものの、「簡単に、論理的に考える」という手法(TOCfE)がありました。
その手法に関する記事はコチラ➡https://child-planet.com/page/18/
育休に入ってからずーっと考えている、「これから仕事どうしようかなあ」。
これをTOCfEを使って、とても詳しい方に教えてもらいながら考えてみました。
本来、図にして何度も検証するのですがエッセンスだけを文章にしていきます。
・対立する行動を解消する
手順には、
①まず行動 を書き出して、
②対立している行動 を書き出す。
③ ①②の共通目的を書き出す。
➡行動自体は対立していても、共通目的があるはずです。
ざっくりと「この行動によって充実した日々を送りたい!」とか「幸せに暮らしたい」とか。
どんな行動であっても大きな目的は同じところに行き着くのではないかと思います。
④ ①によって③のための何の要望を満たそうとしてるのかを書き出す
⑤ ②によって③のための何の要望を満たそうとしてるのかを書き出す
そしてそれが論理的につながるかを、
- ③➡④、④➡①
- ③➡⑤、⑤➡②
の順で「なぜならば~」の問いを繰り返して、意味がわかるか(通るか)を確認するという方法。
このときに、決められた言葉を使って検証するのがポイントです。
論理的に考えるというのは「言語化」する必要があり、その訓練にもなるのです。
私の目下の未決事項。
それは「福利厚生充実してるなー。けどそれと仕事は別モノだなー。辞めたら収入どうなるかなー」という、よくある「退職しようか?復職しようか?」問題です。
そこで、この対立を解消してみようと「TOCfE」の「クラウド」で考えてみました。
・・
- 私の対立する行動は
「①会社を辞めない」と「②起業」する。
- 共通目的は
「③人生バラ色!」
- 要望は
「会社を辞めない」➡④生涯困らないお金を手にする
「起業する」➡⑤やりたいことをする
これを、
- ③➡④、④➡①
- ③➡⑤、⑤➡②
の順で検証します。
結果的には、私の中では
「生涯困らないお金を手にする」「やりたいことをする」を叶える方法として、
【会社勤めでなくても、やりたいことで収入があれば良い。】
それならば【やりたいことを再度明確にし、プランを立てきっちり収入を得られるようにしよう】
ということになりました。
まだまだ粗削りな私の「論理思考」。
これからも勉強していく予定です。