人生に感謝できる子どもの育て方(後編)

それでは後編。

ライフサイクル・モデルの概略です。

ライフサイクル・モデルでは各年齢でクリアすべき課題や役割があり、これを「危機的な主題」と呼んでいます。

それではその内容を記します。

02歳(乳児期:母親に愛されて、こころが生まれる)

この年齢では「基本的信頼」を獲得し、人、自分を信じられるようになることが重要です。

相手を信じることと自分を信じることは表裏一体。人を信じられなければ自分も信じられない。

その根底にあるのは母親に愛されることで得られる「基本的信頼関係」。それは要求に何千回でも答えてもらえるほどの安心感だそう。

そして、お母さんが要求にこたえることは幸せを分かち合うこと。幸せを分かち合える子は悲しみも分かち合えるということです。

24歳(幼児期:愛されながら、自信をはぐくむ)

ここでは「自律性」を身につけなければなりせん。セルフ・コントロールです。

自律とは何かを我慢するという単純なものではなく、自分の衝動を自分で律する、何をするかを自分で決める。これは自信が育っていなければ成し遂げられません。そして自信は基本的信頼関係の上に出来上がるものなのです。

47歳(児童期:遊びのなかで、挫折と成長を経験する)

この年齢では、自主性、積極性、主体性、目的性をはぐくむことがテーマとなります。

712歳(学童期:授業時間よりも休み時間に多く学ぶ)

テーマは「勤勉性」の基礎づくり。友達とさまざまな経験を共有することがカギとなります。

好奇心を持ち自ら進んで活動すること。

探求心、実験的に活動すること、創造性・・子どもは遊びながら目標の立て方を学んでいます。

よく遊んだ子は将来よく働く。勤勉性は勉強よりも人間関係で育つ。この年の子は質よりも量が重要らしく、たくさんの子どもと遊び多様性を学ぶことが必要です。

1323歳(思春期・青年期:仲間を鏡にして、自分を見出す)

アイデンティティの形成。自分を見出せるかどうか。

人が自分をどう見ているかという客観性が育ちます。このときに仲間とのつながりがうまくいかないとアイデンティティが形成されません。このつまづきがニート、引きこもりへと発展するというのです。

しかし、これはこの時期のことだではなく、これまでの友達づきあいはどうだったか、から見直す必要があります。

母親との関係はどうだったか。この時期のコミュニケーションだけに関わることではないということだそうです。

2335歳(成人期:結婚に人生をかけ、価値を生み出す)

テーマは「親密性」をもつこと。家族や同僚との結びつきです。

親密性によって生産性が高まる。生産性とは社会に価値を生み出すということ。

いい仕事ができたとき。そこにはきっと親密な関係があったと書かれています。

「一緒に仕事をした人に、あなた自身をかけるようにして信頼をよせていませんでしたか?」との振り返りのキーワードが書かれています。

3555歳(壮年期:過去と未来をつなぐ架け橋になる)

この年齢では「世代性」を生きること。引継ぎと引き渡し、という意味です。

前の世代の人が生み出した文化を学び継承する。

そこにさまざまな業績や創造を積み重ねて、次の世代へ譲り渡す。それが課せられたテーマです。

56歳から(老年期:人生の統合)

人生に感謝ができるか。

本書では、すべての世代においてコミュニケーションが存在しています。すべてにつながりがあります。

その一番根底にある最も重要で大切な時期。それが02歳の「基本的信頼関係」なのです。

日本人は、自分の楽しみを中心に自由に生活したいと思っています。自分が生きること「だけ」に一生懸命になるのはいけない。

人間の本当の幸福は人間関係の中にしかないというのです。

◆ひとりで社会に価値を見出せるか?

◆誰があなたの価値を認めてくれるか?

◆自分の希望、満足だけを見つめていても幸せにはなれない。

◆人の幸せを考えながら生きることが必要。

今、自分のステージがどのなのか。

テーマ(危機的な主題)を確実にクリアしているのか。できていないならそのつまづきは近視眼的なものではありません。

そして、それは人間関係の中で取り戻せるのです。

面倒くさがらず、恐れず、少しづつ“つながろう”とする努力をする、

それが人生を豊かにし、相手に感謝し、自分の人生にも感謝するようになります。

私たちは子どもを育てる側でもあり、自分も危機的な主題をこなしていく真っ只中でもあります。

それを共有できればこれほどにも未来に幸せの連鎖をつなげていくことはないと思います。

*******

横浜戸塚・モンテッソーリ教室情報!

日時:隔週土曜

場所 :第2松本ビル 1階 奥の部屋

(横浜市戸塚区戸塚町3995 ホームページに場所記載あり)

※お車の方は駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

対象年齢:0~3歳

ホームページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/gs0q5

*お問合せはこちらまで:montessori.time1@gmail.com(主催:杉えみこ)