【子育て】呼吸を落ち着けると子どもも安心する

コミュニケーションに造詣の深い友人から教えてもらった次の3スキル。

①NVC(非暴力コミュニケーション)

②コヒーランス

コネクションプラクティス

今日はこのうち②コヒーランスと子育てについて書いてみたいと思います。

まず簡単にこの3つについて概要を説明します。


【これら3つはどのようなものなのか】

①NVC(非暴力コミュニケーション)

  • 観察、感情、ニーズ、リクエストという4要素に注目しながらコミュニケーションにおける問題、ズレを整理していくNVC(非暴力コミュニケーション)というコミュニケーション方法

②コヒーランス

  • 心臓に意識を集中し、心臓と脳の働きを同期することで、脳の働きが最大限に活性化し自律神経バランスが整うという技法です。(呼吸方法)

③コネクションプラクティス

  • ①と②から成り立ちます。
  • 現代が抱える問題の根本原因のひとつに、人間関係がこわれてしまっていることなどがあります。
  • このようなつながりの断絶に対して必要なものを共に満たす道を創造する「つながりのスキル」のことを「コネクションプラクティス」といっています。

※先日のブログにも書いています。URLはコチラ➡https://child-planet.com/category/manabitokatsudou/page/3/


【コヒーランスは科学的に実証されたメンタルトレーニング】

まず異なる周波数のものが一定の周波数におさまる「コヒーレント」。

コヒーレントとは、バラバラの振動のメトロノームが、固定されていない板の上に置かれると共鳴共振で一定の周波数におさまるというものです。

これと同じように「心臓と脳の働きを同期させる技法」をコヒーランスといいます

やり方は「心臓に意識を向け5秒ごとに息を吸う、はく、を繰り返し」ます。心臓の鼓動は意識しません。そして感謝や楽しいことなどを思い出します。

このことでストレスから解放されたり、心拍(自律神経)が安定します。


さて、この話を聞いてから「共振」「心の安定」について考えるようになりました。

子育て中に、イライラしてると子どもに伝わるよと言われたことがあります。

イライラしても言い方を優しくすればそんなの隠せる!と思っていましたが、実際子どもは泣き止みませんでした。

それを思いだし、子どもを抱っこするときは特に呼吸をゆっくりと気を付けるようにしました。すると、ぱたんと頭を私に傾け心地良さそうにもたれてきたのです。

このときに共振したような気がしました。

これが子どもの心の安定にもつながっていると思えました。

「空気」は伝わるものです。もし心乱れることがあれば、コヒーランスをしなくとも、深呼吸して心拍数を下げてみて(下がってるイメージでも)ください。

おそらくその場が落ち着いたものになると思います。